月別 アーカイブ

Paddle 03-5421-4331 / Paddle nico 03-5422-8266
メールでのご予約はこちら  
second_area_banner_recruit.jpg

HOME > Paddle Blog

Paddle Blog

お勉強。


営業前にスタッフみんなで
山田先生によるパーマセミナー!

理論から実践まで。

臨店

久しぶりにみんなでお勉強。
モデルさん、ご協力ありがとうございました!happy01



そして、先日のお休みは
美容師さんのための
山田によるパーマセミナー。

今回は山田単独で。

10/9 mitui


緊張ーーー!
な面持ちでしたが、本番はバッチリ★

ステキにパーマもかかって大満足!!


でもでも、
次のセミナーに向け、まだまだ勉強することは沢山!

日々勉強です!!w


sudou




篠山紀信『写真力』展

images.jpeg

こんにちは。森本です。

先週3日からオペラシティーで開催されている
篠山紀信「写真力」展へ昨日行ってきました。
篠山紀信ご本人のトークイベントにも参加してきました。


ギャラリーでは何度か展示会をされていたみたいですが、
今回みたいに大きな美術館を使っての展示会は初めてみたいです。

美術館ならではの広い空間をうまく使えば、面白いことができるんじゃないか。

そういう発想が元で今回始まったみたいです。

写真は有名な方達ばかりのポートレートで、50年撮り続けてその時代時代の背景が思い起こされる、とても観ていて飽きない写真ばかりでした。
歌舞伎シリーズがとても力強さが伝わってきて素晴らしかったです。

トークイベントでは、100点近くある選び抜かれた写真の背景や裏話など、色々お話しして頂いてどれも聞いていて楽しかったです。

近々、宮沢りえや市川海老蔵とのトークセッションなどもあるらしく、とても行ってみたいと思いましたが、抽選の倍率がとんでもないことになってるぐらい人気らしいです。。。

またふらりと観に行きたい写真展でした。
オススメですよ〜。






NEW STAFF☆



はじめましてshine

パドルニコに新しく入りました齋藤です。

出身は宮城県で、趣味はサッカーを主に観戦する側ですsoccer

リオのワールドカップのお誘いは随時受け付けておりますので
お気軽に申しつけくださいsmile

皆さまが、パドルで素敵な時間が過ごせるように
お手伝いさせていただきますsign03

どうぞ末長くよろしくお願いしますscissors

saito2.jpg





アートアクアリウム 2012


先日、9月24日まで開催されていた
日本橋であった『アートアクアリウム 2012』に行ってきました。

夜のバータイムだった事もあり
とにかく人がスゴかったのですが、

普段、絶対見る事のない数の金魚たち。
色んな種類の金魚。


光と空間によって
小さな金魚が 本当に綺麗で幻想的で。。。

ついつい魅入ってしまいました。

変化する光によって
いろんな世界観がありました。


この水槽、三角のは万華鏡。

aqua
自由に泳ぐ金魚たちによって
色んな世界が。

aqua

暗い会場のなか
いろんな光と金魚の世界。。。

fish

aqua
aqua

aqua

綺麗すぎて
写真を撮りすぎてしまいました。
今回はほんの一部だけですが、、、


秋になるとアートに刺激をうける機会が増えるので、
これから楽しみです♪



sudou

最近、こんな活動も。。。


こんにちわ。

最近あったサロンワークとは違う活動を
ちょっと ご紹介。。。


まずは、クリエイティブフォトセミナー

gamo
定期的に行っている 山田のクリエイティブ作品作り。

その構想、準備、衣装のスタイリング、撮影当日の様子などなど
クリエイティブ撮影をよりリアルに感じてもらえたら。。。

そんなセミナーでした。

今回のテーマは。。。
ジョッキー。。。 馬。。。

今回もまたまた新しい!
私も勉強させていただきました。


そして、もうひとつ。

パーマのセミナー

mitui karinn
この日は横浜で。

ケミカルの大先生とご一緒させていただきました。

いや〜
今回も豆知識や髪の毛に対する色んなお話を聞けて
とっても勉強になりました。



sudou

今月のBirthday!!


Paddle恒例

サプライズプレゼント攻撃 shine



9月のお誕生日は堀田さんです!


bd.jpg

プレゼント、気に入っていただけてよかったですshine

ほっかむりまでしていただいて...笑



おめでとうございまーすっhappy01



i love shoes



アートに触れ合い、感性のお勉強。

今回のお休みは渋谷 西武という近場で。

メイプルソープの"flower"にも行きましたが、
今回はもう一展。

「Masaya Kushino Exhibition "Queen Projects by LUILU"」

に行ってきました!

image1.jpg


若手シューズクリエイター 串野真也さんが「Re-Born」をテーマに
ハンドメイドシューズエキシビジョンを開催しています。

大地や様々なテーマの女王をイメージして作られた作品には
一つ一つ ディテールや装飾にも意味があり
とても深い作品ばかりです。

c0050387_12213570.jpg c0050387_1220202.jpg 

c0050387_12205485.jpg 


彼はシューズだけではなく、レザーのデザインもしています。

これは、シートに彼のデザインしたレザーが。

c0050387_12144977.jpg 


そして、このスカル。

すべて串野さんのハンドメイドで製作されています。

実際に購入することが出来ます。
が、今回のエキシビジョンでは、とても人気らしく、既に数ヶ月待ち。。。

有名人でも愛用している方が多いんだとか。。


image3.jpg


串野 真也さんのHP
良かったら見てみてください。


やっぱり
靴って ステキshine



sudou




STORY10月号に掲載されました☆


Paddle nicoが、雑誌「STORY」の10月号の

ヘッドスパ特集で取り上げられましたshine


STORY.jpg


夏は頭皮にも髪にも大きな負担がかかりますsun


マッサージで癒されながら、
頭皮に溜まった老廃物をキレイにしませんかconfident


ご来店、お待ちしておりますshine




ごちそうさまです!

残暑厳しい日が続いて、ちょっぴりバテ気味ですsun

前井です。


先日、お客様にゼリーの差し入れをいただきました~!!

営業後にみんなでおいしく頂きましたhappy02


石井さん、いつもありがとうございますshine

ZE.jpg







私、気になります!!

こんにちは、森本です。
今日は渋谷界隈で開かれている気になるGalleryのご紹介。

 まずは西武渋谷店にて、9月10日まで、
 ロバート・メープルソープ展が開催中です。 
20120828-00000002-ozmall-000-0-view.jpg
今回は彼のライフワークのひとつ"flowers"だけを集めた、国内初の写真展なんだそうです。
シンプルで完璧な構図と、美しい姿の裏に秘められた官能美を暗示したイメージといわれており、最も人気が高いシリーズ。
そのなかから、約60点もの作品を鑑賞できる、大ボリュームの内容に、きっと満足できるはず。

次は、DIESEL渋谷の地下にあるGalleryにて開催中。
スクリーンショット 2012-09-05 14.11.06.png
http://www.diesel.co.jp/art/exhibition.html
渡英して国内外でご活躍中のメイクアップ・アーティストで、今回は100点以上にもわたる写真の中から厳選された20点を超す作品に加え、
2人のコラボレーション作品をビデオにまとめた映像も上映中です。

斬新な色使いが鮮やかで見蕩れてしまいいます。
映像もかっこよかったです。

ご紹介したGalleryはどちらも無料で鑑賞ができるので、渋谷に行く機会があれば、ふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょう。

りとぅん ばい 森本でしたwink


<<前のページへ1819202122232425262728

アーカイブ

このページのトップへ